薬師岳山荘2024年初のブログです。
今年も良き山シーズンになればいいなと思っています。
お問い合わせの多い今季の御予約受け付け開始日をお知らせ致します。
2024年5月より予約の電話を受けさせて頂きます。
※ 薬師岳山荘の御予約は電話のみの受け付けとなっております。
※ webウエブでの予約は出来ません。
[連絡先]
℡076-451-9222(自宅事務所)
(携)090-8263-2523 (シーズン中は小屋直通)
(携) 090-6271-6852( 〃 )
営業開始日や期間等等の詳細は後日あらためてお知らせしたいと思います。
今シーズンも北アルプス名峰薬師岳とすぐ近くに位置する薬師岳山荘を宜しくお願い致します。
好きな言葉「義理と人情」
昭和の男がみなさんを待ってます。
昨日からの雪が吹き溜まりで40〜50㎝つもってます。
窓も、扉も、カチカチに凍りついて開きません。
外は明るくなり、日が差しそうですが、なかなか太陽が顔を出しません。
小屋仕舞いを目前にして、こんな冬模様になるなんて想像もしていなかったし、小屋をやって来て初めての事です。
明日、明後日のご予約のお客さんは、お守りがてら、軽アイゼンを持って来られたら良いと思います。
ただ、アイゼンを装着する程の積雪は有りません。
薬師峠のガラ場の上りで、陰っている所は凍っているかも知れません。
又、木道は、全て滑りやすくなっているので、注意して慎重に歩きましょう。
きのうからの薬師岳周辺の急変状況をお知らせしました。
秋山からいっぺんに冬山の形相になった薬師岳です。
あらためて、無理のない、安全な登山をされるよう願ってます。
標高2000m辺りぐらいから雪模様です。
※有峰林道は通常通りで、何の支障も無く通行可能です。
折立駐車場も平常通りで、降雪、積雪の心配は全く有りません。
朝晩気温:➖5℃
日中:0.5℃
北西風やや強し
吹き溜まりの積雪:膝上
吹き溜まり以外の積雪:5〜6㎝
今年初めての雪掻き。明日に備えて、夜の内に玄関まわりの雪をどかしましょ。
柱も窓枠もテーブルもエビの尻尾🦐がびっしり。一晩で真冬の景色🥶👀
朝からぐずついた天気でしたが、次第に雨が細かい霰になり、みぞれが降り続き、とうとう雪になりました。
あっと言う間に玄関前のテラスも、展望ベンチも真っ白に雪化粧しました。
山の天気の極端な変化にあらためて驚くと共に、自然の脅威を感じさせられます。
と言う訳で、今日の外仕事はお預けです。
身体を休めて、明日からの片付け作業に備えましょう。
※この雪は、まだね雪にはならず、明日からの天気回復で直ぐにとけるでしよう。
アイゼン、ピッケル等の装備はまだ不用です。
連休中の登山を考えている方は、温かい服装でお越し下さい。
カッパ、手袋、帽子、必須です。
そして誰もいなくなった・・⛄️
立ち寄る人もいない。誰も上がって来ない。
PM12時頃 気温:1℃ 北西風やや強し 小雪