宝くじは当たった試しが無いのに、天気だけは良く当たります。
今朝はやっぱり雨でした。
雨が止み、ガスの中を今シーズン初めて、小屋の近くまで雷鳥の親子が姿を現しました。
母親と、5羽のヒナです。
子供は大きくなっていて、ヒナとは言えないですね。
母親は、ガスの中でも、首を伸ばして常に辺りを警戒しておりました。
5羽のヒナの無事な成長を願いながら、微笑ましい姿にしばし見とれていました。
冴えない天気の薬師岳で、ホッとするひとときでした。

一応 ”鳥” なので、とべるんですよ(^^)
「せーのーで❗️」

チマチマ歩いてばっかりは、いられない(^o^)/
ほらね、
飛べるでしょ!
晴れ☀️だよ❣️あ!雨☂️無理かなぁの毎日
いよいよ明日向かいますよ
雷鳥さんに逢えるかなぁ〜♬^_^
田中香 様
晴れたら雷鳥さんに逢えないし、雷鳥さんに逢う時は霧だし、うまい事行きませんね(^^;;
でも明日は、晴れそうです。
雷鳥さんもたまには日光浴したいかも。
出逢えたらいいですね(^^)
薬師岳山荘女将 堀井よし子
よほど天気が悪かったのかなあ。でも雷鳥が山荘のそばで見られるというのはいいですねえ!。
山荘に向かう途中で出迎えを受けたときはとてもうれしかったことを思い出しました。雷鳥の飛んだ姿がまたいいですね。
シャッターチャンスのためにかなり時間を通夜したのではないですか?
宮本満 様
正に、♫寒さこらえて待ってます〜♫ の心境です。
薬師岳山荘 惜しみ無く時間を費やしてる女将