Category Archives: ひとりごと
小屋開けしました
2015年度薬師岳夏山開きに合わせ、昨日、6月8日(月)に小屋開けスタッフ5人で入山しました。
残雪が無いのは稜線上の登山道と山荘の周りです。
沢筋や、谷間などには例年通りしっかり残雪が有りました。
折立から太郎平までは若干残雪の登山道が有りますが、迷うことなく太郎小屋まで行けます。
薬師峠~薬師平~稜線までの登りはべったり雪です。
薬師峠の登りは、上部辺りが急登と成っております。
アイゼンの装着をお勧めします。特に下りは、アイゼンが必需です。
サングラスや日焼け止めもお忘れなく。
※私の昨日の体験※
歩いてる時は ”爽やかで気持ちイイ~ ”と思われる風も、休憩してるとすぐ身体が冷えて来て、爽やかで済まなくなって来ます。
”さぶ~う”ってな感じに(ー_ー)!!
大休止する時は、上に一枚羽織って、身体を冷やさない様に。
冷えて足が攣り易く成るので、カッパズボンなどでカバーしましょう。
スポーツドリンクなどの水分は、小まめに取る様に。
雪は少ない所と、多い所と、極端です。
くれぐれも、油断をせず、安全に歩いて下さい。
薬師の天気; 朝方雨 午後から曇り 風微風 午後1時気温 9度
アラレちゃん休憩所で、イエーィ!
ここまで順調なペースで到着。ここから先が自信無し・・
薬師峠の残雪状況
正面に見える筈の槍は、残念ながら隠れています。
あそこの稜線まで、ファイト!
もう、入れ歯だとか、バラ庭園とか、堀井家ドジ話など言ってる場合では無くなりました。
薬師周辺の情報を気合いを入れて流します。
明日は待ちに待った、有峰林道(小口川線を除く)開通日です。
天気は晴れそうです。林道を抜けて正面に薬師岳が姿を現した時、
「わぁー、でか! いっぺん登ってみっか!」と、思って下さい。
小屋入りに備えて
小屋に持って行く身の回りの物を準備していますが、今年は新たに「部分入れ歯」が加わりました。
なかなか馴染めない入れ歯ですが、先生は、
「常時装着してイレバ、その内慣れてスムーズに感じますよ。」と。 それに対して私は、
「食事の時は外すようにしてるんです」と、言うと今度は、
「それだったら入れ歯の意味が無いじゃないですか」と。
「それに先日、ゴミと間違えて、外してティッシュに包んであった入れ歯が、ゴミ箱に捨ててあったんです」と、再度私が言うと、
「家族に、入れ歯の事を知っておいて貰らわないと、”間違って捨てられた”って言う話を、いっぱい聞きますよ。家族の協力が必要なんです。」って、先生がアドバイスを。
私、「捨てていたのは実は、自分なんです、せんせい」
呆れて、「はぁ~?」状態の先生・・・(-“-)
先生最後に一言、「ティッシュよりラップの方が良いよ、中が見えるから」って 😆
言われたとおりに常時装着に努めていますが、やっぱりすぐ外してしまうんです。
先日、何処に置いたか忘れる失敗をし、諦めかけていた時、夫が、「これけ?」と見付けて来てくれました。
やっぱり先生の言った通りでした。
家族の協力無しでは、私の大事な入れ歯の存続は有りません。
有峰林道 6月10日開通!
冬の間、閉鎖されてた有峰林道は、6月10日(水)AM;6時に開通します。
例年6月1日に開通しますが、今年は残雪の関係で開通は10日遅れに成ります。
6月早々に登山計画しても折立の登山口には行けません。
林道開通の確認は、℡076-482-1420(有峰管理事務所)まで。
※薬師岳夏山開きなどのイベント日時には変更ありません。
6月13日(土)薬師岳山開き祈願祭&記念登頂会。
一日も早く開通したらいいですね。
誕生日が来ると思い出す事
5月28日は私の誕生日です。
だれかれに文句言われる事無く取れるものは「歳」です。
でもホントは欲しくない無いのに、強制的に取らされるのも「歳」です。
救いは、自分だけで無く、全ての人が、同じ目に合ってると言う事です。
皆で取れば怖くない・・ みたいな(-“-)
誕生日が来ると必ず思い出すのが、二年前に亡くなった母です。
母は私の誕生日の前日か、当日に必ず ”たんじょうびおめでとう” のファックスを入れてくれました。
ネットや携帯メールなどおよそ縁の無い普通の年老いた母でしたが、ファックス付の電話機に替えた時、唯一、ファックスの利便性を習得し、実践相手が娘である私んちに送る、一年に一回の楽しみだったのかも知れません。
あの時のおめでとうファックスが懐かしく思い出されるのは、母が亡くなったからと言う事も有りますが、生きてる時の”当たり前が”、今に成って”大事な事だったんだ”と気づかされることです。
ファックスを送れる母の喜びが、それを受け取った時の私の気持ちが、母のそれより何十倍もの喜びに成って伝わって来た事を、素直に話して上げれば良かったかなって・・・・
今更ながらに思い起こすこの日です。
5月28日にファックスの印刷音が響いてた、あの時が懐かしいです。