今週末あたりが北陸地方の梅雨明けか⁉️ と、先日のブログに書きましたが、そんな素振りを見せる事無くシトシト雨が降り注いでいます。
冴えない天気です。
昨日一日限定の、ぬか喜びでした。
毎日見飽きる程の大パノラマが、懐かしいです。
久々の日差しが小屋内を明るくしてます。
天気は徐々に回復しつつ有ります。
沈殿してた登山者の動きも回復し、目的地に向けて
出発開始です。
数日続いた雨の恵みを受けて、木々の葉っぱは瑞々しく輝いています。
この雨で雪解けも進み、色とりどりの花が咲き揃うでしょう。
北陸地方の梅雨明けは、今週末あたりと予想されています。
直近のキャンセルの後は、直近の予約が殺到しております。
明日の27日位からは、登山者が集中しそうです。
特に29日(土)は、満員です。
予約なさっている方々も、混み合う小屋内を想像して、お越し下さい。
薬師岳山荘のスタッフは、細腕ながらも、全力を尽くします。
どうぞ、皆様の御理解と御協力を下さいませ。
朝7時の気温 14度
西微風 穏やかな高曇り
視界良好
いい日のいい事ばかり書く訳にいかないので、気が進みませんが悪天候の悪い状況も書きます。
北陸地方に停滞中の前線は、梅雨末期さながらの大雨をもたらしています。
薬師岳、奥黒部の山域を縦走する登山者は、今日こそ、明日こそと、天気回復を願うも、叶いそうにはありません。
霧雨で視界が効かず、眺望も楽しめず、それでも薬師岳の頂上を踏んでおきたいと、ずぶ濡れに成りながらも山頂を目指されます。
しかしながら、こんな悪天候の悪状況にもかかわらず、何故かお客さんの顔はにこやかで明るい表情です。
キャンセルの電話が相次ぐ中、暗く成りがちの小屋主として恥ずかしくなります。
もう二日程の辛抱で天気回復です。
ビショビショ、グショグショに成りながら薬師岳山荘に到着されるお客さんを、
「こんな時こそめいいっぱい明るい笑顔で、お迎えせねば・・」と、
おととい、昨日とお泊り頂いたお客さんからの教訓でした。
どうぞくれぐれも滑らない様に、慎重に歩き、無理のない行程でお進み下さい。
登山道にかんしては、大雨の影響は有りません。
又、有峰有料林道も平常通り、通行可能です。
朝7時気温 14度 霧雨
南風 約3m
視界は50mほど 周りはなんも見えません(ーー;)
薬師峠のキヌガサソウが綺麗に咲いています。
太郎平から一旦キャンプ場に下り、そのあとに待っている薬師峠の急登(ー ー;)
泣きたくなる様なゴロゴロ岩の上りですが、沢沿いの花が咲き揃う場所でもあるんです。
上りも、下りもきつい峠ですが、せめてもの救いは、花の種類が豊富な事です。
今期は残雪が多かった分、解け始めた所から例年より遅咲きのチングルマや、ハクサンイチゲ、シナノキンバイや、ミヤマキンポウゲ、コイワカガミなど、今からでも楽しめます。
薬師岳の山域の天気は、相変わらずで、午前中が晴れ、午後からガスる、みたいな、まる丸一日の晴れは続きません。
北陸地方の梅雨明け宣言が待ち遠しい毎日です。
薬師岳夏山定期バスの乗り入れ初日に相応しい、晴れ渡る気持ちの良い朝を迎えています。
気象に関しては、急な雨、突風、雷・・等の注意報が、毎日の様に報じらています。
梅雨明けした訳じゃ無いのでまだまだ油断は出来ませんが、薬師岳の天気は、ここ暫くずっと安定しています。
明日からの海の日連休も、さほど悪くなさそうです。
しかし、山の天気なので、ガスが掛かったり、引いたり、急な雨などは止もう得ません。
いろんな状況に対応出来る様に、万全の準備でお登り下さい。
と言う事で、今日からバス運行開始です。
あらためて、名実共に、「夏山オープン」って感じがした、今朝のピーカンの薬師です(^_^)v
朝5時気温: 9度
風: 小屋の周りは無風 山頂稜線は南弱風
視界はベリーグッド❣️