八月に望みを賭け、九月に望みを賭け、小屋閉め間近の十月にまで、わずかな期待をしてる、みみっちい女将です。
何だかんだと言って、悪天候による恨み辛みの多かった今シーズンも、明日から十月を迎え、二週間後には山荘の小屋閉めです。
昨日、今日と、暖かい薬師です。
ブログを参考に、モコモコ、ふわふわの温かい出で立ちで登って来たお客さんは、暑くて、汗ぐっしょりかいたと仰ってました。
氷点下に成ったり、暖かく成ったり、山の気温は目まぐるしく変わります。
ただ、この時期は、ひと雨毎に寒くなる一方で、暑い日が続く事は有りません。
温かい恰好で登るに越した事は有りません。
脱ぎ着で体温調節をなさって下さい。
9月30日(月) 晴れ(雲海) 10時気温 13℃ 風無し 暖かい
東南稜線が燃えてるみたいでした。
今日の影薬師は、きれいでした。
夕照の薬師岳と小屋(9.29.午後5時半頃)
毎日小屋の周りで撮影したものをアップしていますが、
写真より実際は、もっともっと綺麗なんです。
私のへぼ写真で満足なさらず、是非、ご自分の目でお確かめください。
「わぁっ、ホントだ!」って、必ず思いますって・・・(^_^)v
10月13日(日)までに、どれだけの人に感動を与えてくれるでしょう、このグランドビューは・・
ここ最近、若い登山者が増えました。
中高年の山ブームと言われ続けて来ましたが、カラフルでファッショナブルな山ガール、山ボーイが多く見かけられる様に成りました。
テント泊も多いですが、小屋泊まりの若者たちも多く、彼方此方から、黄色い声と笑い声が聞こえてきます。
彼氏と彼女、職場の同僚、山好きな同級生・・・ イイね、若いって(^_-)
9月29日(日) 8時 10℃ 微風 快晴 日陰が欲いくらい暑い
ここにも若者が・・・(*^^)v
女性ばかりの3人グループ。
朝日を浴びて、気持ち良さそうですね。
昨夕の日入りと、焼けた雲(9.28.午後5時半)
こんなにいい日が続くなんて。
雨らしい雨が降らないので、水瓶の中身が減る一方です。
久し振りに、メインタンクに水を送りました。
昨夜8時半頃の温度計は、氷点下3度を示していました。
北風の吹き荒れる一日でしたが、小屋の中は暖かく、そんなに冷え込んでるとは気が付きませんでした。
きらきら光る窓の外の夜景を見ようと、サッシを開けますが、これが開かないんです。
霧雨が凍り付いて、サッシはうんともすんとも動きません。
仕方ないので、ダウンを重ね着して外に出て撮影して来ました。が、5分も居れませんでした。
今シーズン初の超冷え込みでした。
そして一夜明けた今朝は、放射冷却で、予想通りの秋晴れ、快晴でした。
9月27日(金) 8時 2℃ 日本晴れ 北微風 グランドビュー!
昨夜の様子(9.26.午後8時半頃)
雲海の隙間から、魚津市、入善辺りの夜景
スケートリンクじゃ有りません。(9.27.朝6時)
実は、このタンクの裏はこの様に成ってました。
槍と、氷と、紅葉の谷
今季最後のヘリ
高天ヶ原の帰りに、右俣からビューンと・・
有難う御座いました。
機長さん、整備士さん、どうぞお元気で。
今日も、明日も、明後日も、暫くは良い天気が続きそうです。
寒いですよぉ~ (@_@)
※折立までの、季節乗り入れバスは、9月27日(金)~29日(日)迄です。
9月30日(月)よりバスの乗り入れは有りません。
折立への入山方法は、自家用車、あるいは、タクシー御利用のどちらかに成ります。
※有峰林道は、11月10日過ぎで冬の通行止めに入ります。
(降雪状況に寄り、若干閉鎖時期が早まる事も有ります。)
薬師の周りの山小屋は、少しずつ今シーズンの営業終了を迎えています。
近々、縦走や、奥山の周遊登山を御計画の方は、各小屋の終業日をご確認なさってから計画を練って下さい。
「小屋は閉まっていても、テン場は大丈夫だろう・・」と思ってらっしゃる登山者が多いです。
ところが、小屋が管理しているキャンプ場は、テン場の設備や、水などを止めてしまう事が有ります。
どうぞ、この時期、小屋や、キャンプ場を御利用予定の方は、目的地と連絡をお取りに成り、営業及び、キャンプ場の利用不可を、ぜひ御確認される事をお勧めいたします。
9月26日(木) 8時 6℃ 北風微風 薬師晴れ (下界は雨と言ってました。)
朝のささやき、チュンチュン・・
雲ノ平からの三名山
キーンとした冷たい空気が気持ちいい!
今日は朝から良い天気。予報が良い方にずれました(^.^)
ちなみに、薬師岳山荘の営業最終日は、
10月13日(日) 泊まりのお客さん迄です。