5月26日(木)に有峰林道が開通しました。
例年よりも一週間早い開通と成りました。
知人の話に寄ると、折立から三角点までは雪が全くなく、三角点から太郎までの登山道も夏道だそうです。
しかしながら、太郎平から薬師峠及び薬師平を経て、薬師岳山荘までの道のりは、例年の如く、残雪ベッタリです。
よって、今の時期はアイゼンが欠かせません。
今年の雪は、下の方は無くて、上の方はしっかり残っている感じです。
6月6日頃の小屋開け予定ですが、5月のGW以降、どれ程解けているものやら・・・
願わくば、玄関を塞いでた雪の壁が消えて無くなってます様に・・・
アーメン・・じゃなくて、ナモアミダブツ・・じゃなくて、ナンミョウホウレンゲキョウ・・・?
如来様に何てお願いすればいいのやら?(-“-)?
※ 今シーズンの御予約を承っております。
今期の営業期間は、7月1日~10月体育の日の連休までです。
(薬師岳開山祭6月11日~12日は営業致しております。)
お一人からでも御予約を頂けます。
出来るだけ御予約頂ければ有り難いです。
三人以上は御予約下さい。
御協力を宜しくお願い致します。 薬師岳山荘女将
我が家の周りにアパートが4~5棟建ち並んでいます。
頻繁に引越しの出入りが有り、アパート住人とのお付き合いは全く有りません。
中には、外国ファミリーもいて、駐車場での親子の会話に「〇△×※・・・」と理解できない言葉が行き交っています。
いろんな所からの集まりですが、今の所、何のトラブルも無く、いたって平和に皆さん過ごしておられます。
朝早くに小さいお子さんを車に乗せて出勤される若い御夫婦がおられ、”朝から子供さんを預けて共働きは大変だなぁ・・”と、感心しながら、”いつかはマイホームを・・”と、共稼ぎで頑張ってるんだろうと想像してしまいました。
若さ=活力、実行力が有りますよね。
この若夫婦ファミリーがアパートを出る日もそんなに遠くないでしょう。
家の薔薇が、いつもの年より1~2週間も早く咲き始め、鮮やかな赤、ピンク、清楚な白など、色取り取りです。
春先の数回にわたる強風にも耐え、どうにか生き残った枝先の蕾が、いつもよりしっかりとした花柄に膨らみ、キリっと咲いたのを見て、暴風を耐え凌いだものの強さかなと、増々愛おしくなって来ます。
アパートの人達にも、是非この薔薇を愛でて欲しいなと思いました。
この春、営業を開始した小屋が多く有る中、未だオフ休暇のワタクシ達は、毎日がGWな癖に、その上まだ人並みなGWにあやかるなんて、休みボケもいい所です。
この長い休みをお出掛け無しの、おうちランチ、おうちカフェで過ごしてる私共です。
折角の長い連休を無駄に過ごすイメージが有りますが、これが意外と贅沢な過ごし方なのです。なかなかの居心地Goodですぞ!
自分たちは出掛けませんが、周り近所の人達がお出掛けしているので、当然家の周りが静か。
町中の道は透き透き、駐車場はガラガラ。スーパー店内もまばら状態。
みんな何処に行ったんでしょうね。
雪融けが進む山々を仰ぎながら、もうすぐはじまる我が山荘のシーズンを前にして、最後のまったり休暇を[連休inおうち]で贅沢に過ごしました。
何も外に出掛ける事だけが連休の楽しみじゃ有りません。
普段やった事の無い”のんべんだらり”を実行するいい機会ですよ・・・
ってな事言ってますが、何処にも行けないワタクシの負け惜しみ(^^)/
あさってから又、酒蔵夫の弁当作りが始まります。
知人からの情報がこちら↓
残り明日もう一日。のんべんだらりも飽きて来ました。
明日どうしよう・・・?
立山アルペンルートが開通して立山室堂周辺の山小屋が開き名実共に山シーズン幕開けと成りました。
薬師岳方面は太郎平小屋がGW期間中オープンしています。
暖冬の影響で残雪は例年より少ないようです。
少ないと言っても全く無いと言う訳でなく、谷筋や日陰の樹林帯などはしっかり残ってるので気を付けなくてはいけません。
春山を楽しむ方はアイゼン、サングラスは必需品です。
我が薬師岳山荘はGWの営業は行っておりません。
下で、未だ越冬中の小屋を心配しながら、春山オープンの小屋を羨ましがっている次第です。
しかし有り難い事に山小屋同士の繋がりが深く、ネット上で情報をやり取りさせて貰っています。
便利な世の中と思いつつ、ただ私がいつまでこのネットを操れるかが問題なのです。
そろそろ息子に伝授して引き継いでって欲しいと思う事も有るし、いやいやもう少し頑張って、私の思いを私自身の言葉で書いて行こうと思うし・・・
成行きに任せます(^.^)
薬師岳開山祭 2016.6月11日(土)~12(日)イベント夏山開き
※薬師岳山荘は開山祭に合わせて営業致します。
それまでハラハラドキドキで雪融けが進む薬師岳の山肌を下から望むばかりです。
どうか無事で有ります様に願いながら。
この度の大地震で辛い思いを為さってる熊本や大分の方々に心よりお見舞い申し上げます。
二年前に旅した熊本、阿蘇、湯布院、別府等々で、私と夫が立ち寄った思い出の場所殆どが大きいな被害を受けていました。何だかとても悲しくなり涙が出て来ました。
被災者の方々が安心して暮らせる様、一日も早い復旧、復興を心より願っています。
北陸新幹線が開業して一年と一か月経ちました。
そして遂に利用者が、一千万人を越えました。
想定の三倍近い利用数とかで、北陸新幹線は今のところ超人気です。
金沢には及びませんが、先日のチンドンコンクールには、外人さんも含め、県外からのお客さんがたくさん観光に見えていました。
そしてチンドンコンクールの会場には、一般席とは別に、ちゃんとツアー席が仕切って有りました。
昔言ってた表日本、裏日本。
明るく華々しい関東地方。片や、暗い寒々とした日本海側の北陸。
その、表の東京と、裏の北陸を最速2時間弱で繋いでくれるんですから、今じゃ表も裏も有りませんね。
みんなで行き来して、新しい発見を楽しんで行けたらいいなと思います。
私の家からは新幹線の姿は見えないですが、通過してる音が聞こえて来ます。
新幹線特有の滑らかな通過音で、以前の在来線の時の、”ガタン、ガタン・・”じゃ有りません。
私はこの新幹線の音がたまらなく好きなんです。
家の中で聞いたり、高架線の近くで出会ったりした時は、
「あっ、今日は良い事有るかも」と、その日の運占いをしている新幹線大好きな私です。
※この度、熊本大地震で、お亡くなりに成られた方々の御冥福をお祈り致します。
重ねて、被災された皆様方のお見舞いを心より申し上げます。
一日も早い復興と、平穏な日々が再び訪れます様、心中よりお祈り致します。