どんな挨拶から始めていいやら、長い間休み過ぎてた脳ミソの働きが鈍り、なかなか出だしの言葉が見つかりません。
キーを打つ指先の動きも同様、相当鈍っています。なんだかねー
身も心も老いて行くばかりですが、せめて周りからオイテケボリを食わない様、今日から又、薬師岳山荘HPのブログを再開します。
そして身体全体を山モードに切り替えて行こうと思います。
先週2月末に北アルプス山小屋協会の総会が宇奈月で開催されました。
会議では長野、岐阜、富山、三県の山小屋のオーナーが一同に集い、情報意見交換します。
その後に待ってる大宴会を楽しみに、会議を無難に過ごします。
この総会で、山シーズンもいよいよだなと、いつも感じる私です。と言う事も有り、この会議をきっかけとし、遅ればせながら今日から又ブログ再開いたします。
山に興味がある方、また、山歩きを始められた方、そして、
「北ア薬師岳」っちゃ、どこけ・・ってな具合の方々、どうぞ見て見て下さいませ。
今季6月の2週目、6月11日(土)の薬師岳夏山開き迄まだまだですが、オフをのんびり過ごす女将の私にして見れば、残りの三ヶ月などあっという間です。
この冬ニット手編みに目覚めた私は、棒針でマフラー四本を編み上げました。
初心者コースのガータ編みで、仕上がりはガタガタ。
素人の浅はかさで、ガータ編みとは、ガタガタの仕上がりから来るネーミングかと思っていたら、正式に立派な編み方でした。
ガータ編みに失礼でしたね。
仕上げたら誰かに差し上げたくなり、結局自分用のが無く、今に成ってシーズンオフのワタクシ様のマフラーを編んでる最中です。
小屋オフの初めに私は病を患ったものの、治療に専念して快調な回復で新年を迎え、夫はいつもの酒蔵で酒造りと、お陰様で今までのところ、穏やかな日々を過ごしています。
今年の冬は雪が少なく、雪掻きを免れ、夫は通勤の足元も明るく、クルマは走り易いし、私は炬燵でぬくぬくしながらせっせと編み物三昧。
じぃーさま、ばぁーさまの日常が手に取るように分かりますね。
毛糸玉を転がしながら、「山の方も雪は少ないのかなぁ・・」などと思う今日この頃です。
総会のニュースを見ました。初代、二代目のお姿しっかり拝見しました。いよいよシーズン到来ですね。
今年も山開きの日に行きたいと願っています。
薬師岳は小生の健康のバロメーターです。
宮本 様
長い事御無沙汰しております。
重い腰・・じゃ無く、重い指先を持ち上げ、気持ちを奮い立たせ、やっとこさ書き始めました。
総会は、一年の締めくくりでもあり、始まりでもあります。
親子三人、微力の三倍で今年も頑張ります。
今シーズンのスタートである、薬師岳開山祭でお会いしましょう。
早々のコメント、有難うございました。
宮本さんの御健康と御多幸をお祈り致します。