”下です”・・ とは、小屋用語で、平地にいることです。
わたくし、昨日所要で急遽下山しました。
きのうの情報が後手に成りましたが、道中気が付いたことを少し報告いたします。
薬師峠の雪渓は上部に所々残っています。
薄くなってる所は、踵で蹴り落としてきましたが、毎日解けていくので、ステップ切りも余り効果有りません。
アイゼンは有ったほうが安心です。が、脱着が面倒かもしれません。
薬師平から当山荘までは、7割がた夏道です。
花が瑞々しく咲いてました。
峠には、キヌガサソウ、 サンカヨウ、キンポウゲ、ミズバショウなど。
雪渓が消えたところから、チングルマ、ハクサンイチゲ、ミヤマキンバイ、コイワカガミ、タカネヤハズハハコなど。
三角点を過ぎた辺りからは、ニッコウキスゲも綺麗でした。
きのうはあいにく、山の方は午後から雨模様で、お客さんは誰もいなかったそうです。
九州南部の梅雨明けが発表され、こちらの方も待ち遠しい限りです。
〔電話で、今朝の山情報〕
7時気温 9度 霧雨時折、陽が差す 西微風 視界約500m
国の特別天然記念物に指定〔薬師岳・金作谷カール〕
折立臨時駐車場の看板
普段はこんな感じで、スカスカの駐車広場なんですが‥
明後日からの連休‥ さて如何に(?_?)
あした、上がります。女将
なつかしい薬師岳と周辺の写真、時々見て思い出しています。
★折立駐車場・登り口の洗い場施設、下山し着替えた時ありがたみが解りました。疲れが半分取れた様で元気が戻りました。
★薬師平から薬師峠に下ると時の沢沿いのミズバシヨウの白い花、初めて間近で見ました。葉の緑と花と積雪の白さ、沢の水音、水しぶきが心と目に焼き付いています。可憐・清純さに感動しました。
★また、早朝の登頂を終え下山時の一羽の雷鳥の道先案内してくれているような歩き姿が印象的でした。雷鳥は剣岳登頂時以来50年振りに会えました。薬師岳の恵みと山荘の方々の心使いに感謝・感謝です。
7/6.7 日本100名山を50登頂達成・満願成就。古希新2年生。
須田 博 様
いつも見て頂き、有難う御座います。
北陸地方の梅雨明けを待ち焦がれる日々です。
残念ですが、あしたからの大事な三連休に間に合いませんでした。
花を愛でる人、景色を楽しむ人、時間に挑戦する人、そして、百名山を目指す人。
それぞれが色んな目的をもって山に登って来られます。
百名山、50座達成、満願成就、おめでとうございます。
次の目標に向かう須田さんに、エールを送りたいです。
薬師岳山荘スタッフ全員より。